全国のライフサポーター
TOPIX

『河口湖自然樂校での森林トレッキングと自然体験活動2014』開催
河口湖自然樂校・森と湖の楽園を訪問し、森林トレッキングと森林整備(清掃)を行い、合わせて、森と湖の楽園(清水國明主宰)の企画が体験できるバスツアーを実施します。 秋の一日を、ご一緒しませんか?参加お待ち致しております。 <日程> 11月23日(日) 宮原駅西口出発 <場所> 河口湖自然樂校・森と湖の楽園とその周辺 <内容> 森林トレッキング&森林整備(清掃) 「富士山北麓の森林のあらまし」の学習活動 モノづくり体験 <講師> 半田富雄(山梨県森林インストラクター) <主催・問い合せ> 特定非営利活動法人子ども文化ステーション TEL&FAX 048-653-0407 Email:kodomobunka05@ybb.ne.jp <旅行企画> (株)読売旅行大宮営業所 <協力> 読売センター宮原、河口湖自然樂校

スペシャル読み聞かせ会第5弾!『モッチー&アッキ―の“えほんといとでんわ”』
子育て支援センターさいたま北では、日常の読み聞かせ会の中で月に1回、スペシャルなゲストをお招きして、おはなしだいすき!スペシャル読み聞かせ会を企画しました。その第5弾として、『モッチー&アッキ―の“えほんといとでんわ”』を開催します。 え!ホント?糸でんわが楽器になってやってきます。 絵本のお話の世界に、1本の糸でんわから、いろんな音がとびだし、その世界を彩ります。童謡のメロディ、自然の音、動物の鳴き声など・・・・お楽しみに!! 日時 9月20日(土)11時~ 会場 子育て支援センターさいたま北 (JR宮原駅西口徒歩2分) 対象 子育て支援センターの利用者と幼稚園、小学生 定員 30人(要申込み) 出演 篠原もとこ(モッチー)、篠原あきこ(アッキ―) 主催 NPO法人子ども文化ステーション

お店企画大作戦2014!inさいたまKI-TAまつり&子育て支援フェスタ
公募など主体的に集まった子どもスタッフが、子どもお店会議で企画したお店やゲームが、宮原駅西口前広場で開催される「さいたまKI-TAまつり2014」と、子育て支援センターさいたま北で開催される「子育て支援フェスタ2014」の、秋の地域の“まつり”に登場します。その名も、子どもお店企画大作戦2014。 この企画の、子どもお店企画大作戦エリアで使える専用の通貨をゲットして、自由に遊んだり買い物をして、楽しい時間を過ごそう。皆さんの参加待ってます。 ★「さいたまKI-TAまつり2014」 日時 10月12日(日) 10時~15時30分 会場 JR宮原駅西口前広場 ★「子育て支援フェスタ2014」 日時 11月3日(祭・月) 10時~13時 会場 子育て支援センターさいたま北&隣駐車場 主催 NPO法人子ども文化ステーション 協力 さいたま北商工協同組合