全国のライフサポーター
TOPIX

イタリアからやってくる!心のケアのためのシアタースタート「赤ちゃんと楽しめるシャボン玉のコンサート~音楽を目で楽しもう!~」
クラッシックやジャズの音楽にのせて形を変え、色を変え、大きさを変え踊りだすシャボン玉を、ちょっと変わったオーケストラの指揮者が、まるでシャボン玉のコンサートのように目と耳で楽しませてくれます。ゆったりとしたクラッシック音楽やそうかと思えば軽快なジャズのリズムとともに、フワフワと大きなシャボン玉が様々な色の光を浴びて色を変え、形を変え、舞台で踊りだします。 日時 6月4日(木) 開演10時30分 会場 子育て支援センターさいたま北 出演 Michele Cafaggi (ミケーレ・カファッジ) イタリア <パントマイマー、クラウン、ジャグラー(曲芸師)> 参 加 費 500円/1家族 定 員 30家族 対象年齢 乳幼児と保護者 上演内容 舞台演劇(台詞なし)、クラウン パントマイム、シャボン玉ショー お申込みは、子育て支援センターさいたま北窓口か、電話(048-653-0407)にて。 企 画 NPO法人子ども劇場山口県センター 主 催 NPO法人子ども文化ステーション この事業は、『アサヒワンビールクラブ』の寄付金を活用して実施しています。

スペシャル読み聞かせ会2015開催
子育て支援センターさいたま北では、日常の読み聞かせ会の中で月に1回、スペシャルなゲストをお招きして、おはなしだいすき!スペシャル読み聞かせ会を企画しました。『なにぬの屋の布でつくったジャンボ紙芝居』『モッチー&アッキ―の“えほんといとでんわ”』『編んでるシアター館の絵本の読み聞かせ』を連続で開催します。なにが飛び出すのかな?お楽しみに!! 子育て支援センターさいたま北は、NPO法人子ども文化ステーションがさいたま市より委託をうけ運営しています。 第1弾! 日時 5月16日(土)11時~ 『なにぬの屋の布でつくったジャンボ紙芝居』 出演 渋沢やこ<なにぬの屋> 第2弾! 日時 6月20日(土)11時~ 『モッチー&アッキ―の“えほんといとでんわ”』 出演 篠原もとこ(モッチー)、篠原あきこ(アッキ―) 第3弾 日時 7月18日(土)11時~ 『編んでるシアター館の絵本の読み聞かせ』 出演 こばやしひでこ<編んでるシアター館> 会場 子育て支援センターさいたま北 (JR宮原駅西口徒歩2分) 対象 子育て支援センターの利用者と幼稚園、小学生 定員 30組(要申込み) 主催 NPO法人子ども文化ステーション

アサヒビール株式会社「アサヒワンビールクラブ」より寄付金をいただきました!
アサヒビール株式会社「アサヒワンビールクラブ」より、2015年4月9日付けで寄付金を頂きました。次世代を担う子どもたちの「心のケアのためのシアタースタート事業」のために、有効に活用させて頂きます。ありがとうございました。 今回は、2015年6月4日(木)子育て支援センターさいたま北で実施した『赤ちゃんのためのシャボン玉コンサート<イタリア>』の出演料に使用させていただきまた。 【アサヒワンビールクラブ】 http://www.asahibeer.co.jp/csr/philanthropy/social/pdf/20121113.pdf http://www.asahibeer.co.jp/csr/philanthropy/social/social_beer.html